| 
				     | 
				
| (同じ利用者による、間の13版が非表示) | 
| 行1: | 
行1: | 
| − | === うちには合わない...(企業として、商品ジャンルとして、商品に対して) ===
  |   | 
| − | コンセプト、概念、方向性、風土、文化、業務、事業、違う、そぐわない、似つかわしくない、適さない、適合しない、適用できない、不適
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === デザインがださいから嫌だ(センスが合わない) ===
  |   | 
| − | 趣味、好み、センス、感じ、感性、感覚、嫌い、悪い
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 興味がない(問題意識がない、疎い) ===
  |   | 
| − | 関心、課題認識、問題意識、疎い、つまらない、湧かない、いらない、必要ない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 新しいものには、危なくてすぐには手を出さないことにしている ===
  |   | 
| − | 保守的、旧態依然、不慣れ、古い、食わず嫌い、使いこなされて、不具合が出尽くされて
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 高いね!... ===
  |   | 
| − | 価格、値打ち、高価、高額、安くない、割高、ペイしない、何がお得なのか
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === もっと安くできないの? ===
  |   | 
| − | 費用、コスト、値引き、割引き、サービスして、勉強して、まける、おまけ
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === ○○円だったら買うけど ===
  |   | 
| − | 円にしてくれ、円の範囲で
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === こんな高価なものは弊社ではいらない ===
  |   | 
| − | 過剰(過剰品質)、過多、もっと(単純、簡素、簡単)、安かろう悪かろう、余計、冗長、いらない、必要ない
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 今はお金がない ===
  |   | 
| − | 儲かったら、お金が入ったら、お金が入るまでは、余裕がない、資金がない、火の車
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 予算化しなければならない ===
  |   | 
| − | 今期の、来期の、予算計上、予算申請、予算化、予算執行
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 売上がいくらになるの? ===
  |   | 
| − | 売上高、売上目標、達成できる、増える、倍になる、業界、順位、位になる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 効果が分からない ===
  |   | 
| − | 利益、利益率、向上、増加、アップ、コスト、ダウン、削減、プロセス、手数、工期、生産性、効率、品質、低減、改善、短縮
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 利便性が分からない ===
  |   | 
| − | 使い勝手、便利、簡単、簡素、簡易、簡略
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 弊社ではこんな事に困っているんだけど、どうだろう ===
  |   | 
| − | 今の、将来の(短期的、長期的、長中期的)、問題、課題(経営課題、業務課題)、対応策、対策、解決策、ソリューション
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === ありものですぐに簡単に動かして欲しい ===
  |   | 
| − | どれぐらいで、いつ、動く、使える、稼働、手間をかけない、すぐに、必要、していられない、だけで良い、だけ欲しい
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === それはもう時代遅れでは... ===
  |   | 
| − | 昔の、古い、旧、古代の遺物、時流、パラダイムシフト
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 世の中の流れに合っていないのでは... ===
  |   | 
| − | 昔の、古い、時代錯誤、流行、潮流、旧バージョン、時流、パラダイムシフト
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === もう他社の製品を使っている ===
  |   | 
| − | 既に、昔から、以前から、買ってしまった、買ったばかり、愛用、決めている、だけしか
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 来期に来て欲しい(2,3ヶ月待って欲しい) ===
  |   | 
| − | 来年、翌期、次期
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる	*時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 今はいらない ===
  |   | 
| − | 間に合っている
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === また、今度来て ===
  |   | 
| − | 今日はいい、間に合っている、いらない、そのうち
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 今の機器が償却できていない ===
  |   | 
| − | 減価償却、償却期間、残っている、残存、簿価
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === もう少し前に来たてくれたら買ったけど... ===
  |   | 
| − | 買ってしまった、買ったばかり、おしいね、残念だけど、もっと早く
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === まだ、そのレベルでない ===
  |   | 
| − | 使いこなせない、あっても使えない、達していない、水準
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 他社の方が良い ===
  |   | 
| − | 競合、優れている、魅力的、劣っている、負けている
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === ○○の製品しか買わない ===
  |   | 
| − | 決めている、いつも、ずっと
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === ○○の製品の方が良い ===
  |   | 
| − | 競合、優れている、魅力的、劣っている、負けている
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない		
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === ○○の製品から乗り換えたいけど... ===
  |   | 
| − | 移行、やめたい、解約したい、置き換えたい、マイグレーション
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 取引会社の手前、買うことはできない ===
  |   | 
| − | これまでの、長い、継続、続ける、恩がある、つき合い、囲い込み、ロックオン
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 他社ではこんなことができるときいているが貴社はどうなの ===
  |   | 
| − | できないの、できるの、やれる、やれない、あんなこと、そんなこと
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 他社とコンペする ===
  |   | 
| − | 相見積もり、R*P、リクエストフォープロポーザル、競争入札
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる	*時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 他社の方がコンペで上回った ===
  |   | 
| − | 厳選、比較、比べる、評価、採点、評点、総合的、全般的に、尖った、ここで、劣った、負けた、下回った、高かった
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === うちでは取り扱わない ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *取引業者に取引の動機がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 今は困っていない ===
  |   | 
| − | 必要ない、要らない、いらない、用がない、用いない、使わない、足りている、不要
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === うちでは使えない ===
  |   | 
| − | 合わない、適合しない、あっても
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 本当に大丈夫? ===
  |   | 
| − | ちゃんとやってくれるの、サポート、支援、使えるの、使えるようになる、使えるようにする
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 良いとは思えない ===
  |   | 
| − | だめ、駄目、良くない
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 要件にちゃんと対応していない ===
  |   | 
| − | 要求したことができていない、求めたこと、仕様、要求項目、応え、回答、期日までに、不充分
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === キーポイントは何なの ===
  |   | 
| − | ひと言でいうと、要するに、キャッチ、一文(いちぶん)、エレベータピッチ
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === イメージが湧かない ===
  |   | 
| − | 想像できない、具体的に、見えない、わからない(解らない、分からない)、理解できない、難しい(むずかしい)、曖昧(あいまい)
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 全体像が見えない ===
  |   | 
| − | 俯瞰、総合、個々には、個別には、
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 抽象論でなく、具体的に何ができるのか ===
  |   | 
| − | 漠然、判然、メタな、曖昧(あいまい)、納得
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 一般論でなく、弊社にとってはどうなのか ===
  |   | 
| − | 何でもできる、特化、曖昧(あいまい)、納得
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 事例を教えて欲しい ===
  |   | 
| − | 例、ケース(ケーススタディ)、成功、失敗、うまくいった、場合
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 自社と事例が合わない ===
  |   | 
| − | 事情、状況、ビジネス、やりかた、考え方、基準、違う、異なる
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 導入実績がない ===
  |   | 
| − | うちを試験台にする、うちで試さないで、横並び	*否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 本当に役に立つか判断できない ===
  |   | 
| − | 判然、わからない(分からない、判らない)、確証がない、決めかねる
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === もっとシンプルに ===
  |   | 
| − | 複雑、駄目(だめ)、簡潔、簡単、簡素、容易
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === そんなものが使いものになるとは思わない ===
  |   | 
| − | うまくいく筈がない、できる訳がない、できっこない、失敗するに決まっている、どうせ、絶対、間違いなく
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 弊社ではそんなものがあっても使いこなせない ===
  |   | 
| − | 合わない、適合しない、使えない、活用できない、もったいない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === すごい、感服しました ===
  |   | 
| − | 感激、感動、ビックリ、驚き、恐れ入り
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない*必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 	
  |   | 
| − | === 具体的にどう使えるかデモして欲しい ===
  |   | 
| − | 実演、やって見せて
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる*すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 具体的に業務がどう変わるか示してくれ ===
  |   | 
| − | どうなる、になる、となる、に変わる、変化する
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない		
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === どこか、部分的にでもやってみるのもよいかもね ===
  |   | 
| − | 一部、この部分、短期間に、お金をかけずに、の範囲で
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる	*時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 実績が出たら買うよ! (データは貸与するから実証してくれ) ===
  |   | 
| − | データを貸与する、実証する、評価してみる、やってみせる、結果をだしてみてくれ
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる	*時機ではない*すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | === お試しはないの? ===
  |   | 
| − | 試用、試供、モニター
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 忙しくて、試す時間が無かったので... ===
  |   | 
| − | まだ、できていない、やっていない、もう少し待って
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 折角お試しを出してくれたけど、今、それどころじゃなくて ===
  |   | 
| − | まだ、できていない、やっていない、もう少し待って
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない		
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 試してみたけど、駄目だったよ(結果しか聞かされない) ===
  |   | 
| − | やってみたけど、使ってみたけど、うまくいかなかった、使いものにならなかった、良い評価できない、耳が痛い話し、ここが悪い
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 現場ですぐに使えるシステムになっていないと駄目 ===
  |   | 
| − | すぐに、オンデマンド、パッケージ、既製、マニュアルがないとだめ、習熟しないとだめ、馴れないとだめ
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === つなぎが出来ないと駄目 ===
  |   | 
| − | 連携、接続、継続、インターフェース、標準、共通	*否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 				
  |   | 
| − | === 環境が合わない ===
  |   | 
| − | まわりの、周囲の、統一された、規定の、適合
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === ここだけ特例で導入するという訳にはいかない ===
  |   | 
| − | ガバナンス、規約、基準、特別、特化
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない				
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 状況が変わったので... ===
  |   | 
| − | 急に、上からの指示、上が変わった、決められた
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない		
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 今は、景気が悪くてとてもじゃないけど検討できる状況にない ===
  |   | 
| − | 不景気、景況、不況、悪化、後退、逆風、受注が減った、売上が下がった
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 今、弊社の業績が落ち込んでいるから検討できる状況にない ===
  |   | 
| − | 受注が減った、売上が下がった、赤字、再建、リストラ
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 円安(円高)で困っていて検討できる状況にない ===
  |   | 
| − | 素材、原料、材料、部品、仕入、輸入、製品、商品、輸出
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === お話しは伺いますが... ===
  |   | 
| − | 聞くだけは聞くけど、聞くことは聞くけど、参考程度に
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 担当が変わったので... ===
  |   | 
| − | 人事異動、役職からはずれた、他の役職に、別の者
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 上司に話しておきます ===
  |   | 
| − | 伝える、報告する、相談する、見せる
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 社内の関係者に伝えておきます ===
  |   | 
| − | 関連する、関係する、担当の、所轄の、所管の、部署、部門、話す、話しを通す、資料を渡す
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 現場に聞いてくれ ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 現場が良いと言えば上申するけど... ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 良いということは分かっているけど... ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない				
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 将来、必要だとは思っているけど... ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *将来を先取りしたストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 今度、説明会を開いて、みんなのニーズを聞いてみよう ===
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 話しは積極的に聞いてくれるし、いつも宿題をくれるが、こうしようがない ===
  |   | 
| − | 話しは聞いてくれるが、回答しても、それだけ
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === ××が反対している ===
  |   | 
| − | 反対勢力、抵抗勢力
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 決裁がおりない ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 決裁に手間がかかる ===
  |   | 
| − | 稟議に時間がかかる、たくさんはんこ(判子)がいる、で審査される、で承認される
  |   | 
| − | *意思決定に時間がかかる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 私のところは担当が違う ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *必要とする人のニーズを満たしていない	
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 取引口座がない ===
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | 			
  |   | 
| − | === 取引口座開設に制約がある ===
  |   | 
| − | 取引口座のあるところを通して
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 信用がない ===
  |   | 
| − | 規模が、小さい、取引実績がないから
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *取引業者に取引の動機がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 評判が悪い ===
  |   | 
| − | 巷の、噂では、風評、ネットの書き込み、2**(2チャンネル)
  |   | 
| − | *顧客にリーチできない
  |   | 
| − | *取引業者に取引の動機がない					
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 品質が良くないと聞いている ===
  |   | 
| − | 品質が悪い、対応が悪い
  |   | 
| − | *競合商品に負けている							
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === プロジェクトが上手くいっていないらしいじゃないか ===
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | 				
  |   | 
| − | === 貴社は対応が悪くてね ===
  |   | 
| − | すぐに来てくれない、すぐに対応してくれない、おざなり、躾がわるい、礼儀が悪い、言い訳ばかり
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない		
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 後々、どう対応してくれるのか ===
  |   | 
| − | サポート、体制
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 会社として対応してくれるのか ===
  |   | 
| − | サポート、体制、企業として、会社として
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない		
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 保守体制は整っているのか ===
  |   | 
| − | サポート体制、運用支援体制
  |   | 
| − | *競合商品に負けている
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *提案に惹きつける力がない		
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 忙しいから、また今度来てくれ ===
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === メールを無視される ===
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 電話対応で煙たがれている ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 話し方が素っ気ない ===
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 話し方が素っ気なくなった ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *時機ではない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === やたらと慇懃である ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 何につけてもちくちく批判(反論)される ===
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 人間性を否定される様な言い方をされる ===
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 何かにつけ頭ごなしである ===
  |   | 
| − | 上から目線、命令口調、高圧的な、強圧な、圧迫するような、圧力的な
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 何かにつけ人を見下した言い方である ===
  |   | 
| − | 見下げる、上から目線
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 何かにつけて条件を厳しくしてくる ===
  |   | 
| − | 要求が高い、難癖(なんぐせ、ナングセ)
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 何かにつけて文句をつけてくる ===
  |   | 
| − | 難癖(なんぐせ、ナングセ)、イチャモン、言い掛かり
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | *接点にいる顧客との相性が悪い
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | === 社内の悪口ばかりを聞かされる ===
  |   | 
| − | ついつい悪口に乗せられる、填められる
  |   | 
| − | *否定的パワーストラクチャが存在する
  |   | 
| − | *競合企業が顧客を囲い込んでいる
  |   | 
| − | *すぐに欲しくなるストーリーになっていない
  |   | 
| − | 
  |   | 
| − | 
  |   | 
|   | = 関連事項 =  |   | = 関連事項 =  | 
|   | #[http://clem.co.jp/picowiki/index.php?title=%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%BB%9E%E7%95%99%E3%81%A8%E8%A7%A3%E6%B1%BA セールスパイプラインの滞留と解決]  |   | #[http://clem.co.jp/picowiki/index.php?title=%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%BB%9E%E7%95%99%E3%81%A8%E8%A7%A3%E6%B1%BA セールスパイプラインの滞留と解決]  |