#150 地球環境、資源、人権が最優先の社会になる

 工業化による近代化を目指した20世紀は経済成長が最優先の時代だった。21世紀の今日でも新興国にとって最優先の課題は経済成長である。地球規模で見れば人口は増大し、人々が裕福に暮らしていくためのエネルギー資源、鉱物資源、食料資源の必要量もどんどん増大していく。その一方で、これら資源は未来永劫、潤沢に供給されうるものではなく、乱獲により地球環境を破壊し、一国主義や保護主義等による分断社会において争奪戦を繰り広げていくと、地球規模での資源の枯渇に拍車をかけていくことにもつながる。

 21世紀のこれからの世界は、地球規模で共生の時代となり寛容の社会に向かわなければならない。その実現のためには、20世紀の経済成長を支えた限りある資源を分け合い、新たな代替資源を見つけ出して、また、ものの豊かさだけではなく心豊かさを共有しあって、地球全体として社会の発展を目指していくことが必要である。

 こうしたことを実現しうるのは人類の “知(知識ではなく智慧)” であり、寛容な社会を築いていく人的資源である。社会の持続可能な発展は、誰かの犠牲によっては成り立たない。これからの社会で最も大事にしなければならないものは人権なのである。

 20世紀にウェルビーイングやクオリティオブライフといった概念が生み出された。21世紀の技術革新は、これら概念を誰彼なく実現しうるものを目指し、世界を寛容な社会に向かわせるものでなければならない。

サステナブル・イノベーションズ株式会社 代表取締役社長 池邊純一

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)